流れる表情の 器作り

様々な色の流れを楽しむ

手作り陶芸体験・東京・神奈川・町田 陶芸教室師楽
» shirakutop

DSCF2402

夏限定 色鮮やかな中に ながれる美しさ

好きな形を作り お好みの色で 流れ方が 変わります。
あなたも この機会に ねんどに触れてみませんか。

DSCF3007
DSCF3017

流れる色の器作り 特集 月22日~10月5日まで どなたでも参加できる器作り

DSCF2984※1 ねんどの塊に穴をあける
今回は 電動ろくろでの 作り方 説明。
そこに 1㎝ほど残し 穴をあける。

DSCF2985※2 ねんどの塊を引き上げる
回る粘土の塊を 両手を使い 徐々に 引き延ばす。

DSCF2986※3 厚みを均等に伸ばす。
電動ろくろでは 外側の指に力を 入れ ねんどが 広がることを 出来るだけ少なくします。

DSCF2987※4 飲み口を整える。
器は 出来るだけ 口当たりに 注意して作ります。

DSCF2989※5 器の底を削り整える。
電動ろくろでは 底に粘土が 残るため 出来るだけ 削り形を整えます。 

DSCF3007※6 釉薬を筆で付ける。
少し流れた感じで色を付けます。
完成

» shiraku特集 一覧はこちら

様々な色で この流れる感じをお楽しみください 選ぶ色によって ながれ方も 変わります。
『 陶芸体験も開催中 』