オリジナル陶芸作品に取り入れたいデザイン
	
			陶芸教室師楽では東京都町田市にある陶芸やシルバークレイの体験ができる教室です。
			青葉台や相模大野からも通いやすく、初めて土をこねるというカップルやご家族にもご好評をいただいています。
			こちらでは初めて陶芸体験をされるという方でも取り入れやすい、素敵な陶器デザインをご紹介したいと思います。
		
名入れ
			師楽の陶芸教室には、オリジナルの陶器をギフトにしたいという方も多くいらっしゃいます。
			初めて作った陶器でも贈る相手のことを考えながら作った作品は、心がこもった温かいギフトとしてとても喜んでいただけると思います。
		
			特に結婚祝いや還暦祝い、出産祝いなどの特別なギフトは名入れギフトが人気です。
			世界に一つだけのオリジナルギフトに名入れデザインをすると、贈り物を受け取る方にとっても特別なギフトになるのではないでしょうか。
		
季節のお花や植物
			陶芸を初めて体験される方の最も基礎的なレベルアップとして、お気に入りの彫刻デザインを施すというのはとてもおすすめです。
			何か物足りないと感じた時には、お花や植物のモチーフを入れてみてはいかがでしょうか。
		
 
		
			例えば師楽には相模原市からも多くの方が体験に来ていただいていますが、相模原市の花でもあるあじさいは梅雨のシンボルともいえる花です。
			陶器にお花をデザインすることによって、季節や住んでいる地域の特色を出すこともできます。
		
食べ物
			初心者の方が初めて陶器を作る時に最も作りやすいのは、お皿や茶碗などの食器類です。
			陶器は見た目の美しさも追求する日本食との相性も良いです。
			色鮮やかな食べ物が描かれた陶器に食事を盛り付けてみると、目で楽しむ日本食の良さをより際立たせることができるのではないでしょうか。
		
秋には葡萄や柿、冬にはみかんなど季節の素材を描くことによって、陶器で季節の美味しい素材を表現できると思います。
			初めて作る陶器は緊張するものですが、それぞれに様々な陶器の表情があります。
			失敗と感じてしまうような歪みでも、それらは全て一つ一つの陶器が持つオリジナリティなのです。
		
			師楽は東京の町田市駅近くにある陶芸教室です。
			八王子や横浜、相模原からも通いやすい場所にありますので、何気ない休日にぶらりとお立ち寄りになる感覚でオリジナル陶芸作品を作ってみてはいかがでしょうか。 (師楽トップページはこちらから)
		

 
		 
         
        
