桜の花びらを 散りばめた・・・

 今月のおすすめ

【  季節の器作り  】
月5日まで 開催中
花びらを ねんどの表面に 散りばめて 作る あなただけの 器作り 作る楽しみ~ 出来上がるまでの楽しみ~ そして 使う楽しみ 楽しみを実感できる器作りです。

陶芸

 

……………………………………………………………………………………………….

特集 作り方説明

陶芸

※1 ねんどの塊を 電動ろくろの中心に 合わせる。
回るねんどが 自由自在に 形を変えるのを 見ているだけでも 楽しくなります。

陶芸

※ 2 ねんどの塊を 広げ お皿の形に近づける。
手に水をつけ ねんどの塊を 押しながら 中央から 広げていきます。

陶芸

※3 コテを使い 表面を平らに 整える。
何度も コテを使い 抑えて滑らかに することで 丈夫なお皿が出来ます。

陶芸

※4 お皿の フチを整える。
イメージする 厚みまで 薄くして お皿の深さを 整えます。この時 あまり時間を かけて作業をすると お皿のフチが倒れてしまうので 注意。

陶芸

※5 厚紙で 花びらを作る。
厚紙を 使う枚数だけ 切り抜く

陶芸

※6 花びらを 貼り付ける。
ねんどが 柔らかいうちに 厚紙で出来た 花びらを張り付ける 

陶芸

※7 ねんどに 花びらを押し込む。
厚紙が それほど 厚く無い為 出来るだけ丁寧に指で押して ねんどの中に 沈める。 

陶芸

※ お皿の底を 削り整える。
少し厚みがあるため 削ることで 形を整え 薄く軽くすることが出来ます。

陶芸

※9 お皿の形が 整い 花びらを取り外す。
確認のため 花びらを 針を使い 取り外す。( この時 取り外すことが難しいときは そのままでも構いません。 )

陶芸

【 完成 ]
色も選ぶことが出来 作る楽しみから 出来上がるまでの楽しみを実感できる 器作りです。
作って 使って 楽しい器作りに 参加してみませんか?

師楽では 毎月 様々な 企画を行っています。
あなただけの 器を作ってみませんか。。。。

shiraku

ねんどが あなたの手の中で器へと変わります。 ひんやりとした ねんどの感触が気持ちよく 思わず楽しくなる
師楽 陶芸教室東京都町田市にあっる 陶芸教室です 陶芸体験~ 電動ろくろ体験までが 気軽に出来ます。

体験は 3回まで 受けることが出来ます。
師楽 (shiraku) 東京都町田市高ヶ坂1-4-15